まちなか無声映画祭無事終了
2013 / 10 / 27 ( Sun ) 昨日は、一本杉通り振興会主催の秋のイベントとして、光徳寺本堂にて午後2時から4時までの2時間ほど、「まちなか無声映画祭」が行われた。
![]() 台風27号、台風28号の影響が心配されたが、日本列島の南沖合にコースをとったので、ここ七尾は26日は朝7時頃には雨もあがり、イベントには支障がないほどの天気になってくれた。助かった。 ![]() 今年の無声映画祭は、昨年の「七尾まちなか映画祭」同様、活弁士・井上陽一さんによる語りである。 上映された映画だが、泉鏡花生誕140周年記念ということもあり、鏡花原作の『瀧の白糸』の名で知られた芝居劇(原作名は『義侠義血』)である。 観客の中には、今七尾の能登演劇堂に来ている無名塾の『ロミオとジュリエット』以上に泣けたという人もあった。 (お知らせ) 能登・七尾 一本杉通り公式サイトができました URL http://ipponsugi.org/ スポンサーサイト
|