一本杉通り 2014.11.3フラッシュ・モブ動画集めてみました
2014 / 11 / 05 ( Wed ) スポンサーサイト
|
2014年 秋の大市で賑わう一本杉通りでフラッシュ・モブ
2014 / 11 / 04 ( Tue ) 今年もやっちゃいました。
11月3日秋の大市で賑わう一本杉通り中程で、フラッシュ・モブを挙行しました。 詳しくは下に掲載した11月4日の北國新聞朝刊及び北陸中日新聞朝刊の記事切抜きを見てください。 (下の記事の写真はサムネイルですので、クリックすれば拡大してみることができます) ![]() |
明日早朝は恒例の一本杉公園朝市です
2014 / 09 / 06 ( Sat ) |
今年の「まちなか無声映画祭」概要ほぼ決定!!
2014 / 08 / 21 ( Thu ) 今年の「まちなか無声映画祭」概要がほぼ決まったようです。
チラシ・ポスターは、これから作る予定です。 下の写真は、今回のチラシの試し刷りのもので、訂正必要箇所など削除しました。 (最終版はまた出来上がりましたらここに掲載予定です) 日時 9月23日(祝) 開場 午後4時30分 上映開始 午後5時00分 会場 光徳寺本堂(一本杉通りの東よりに参道が面した寺です) 入場料は一般1000円、高校生・大学生500円、中学生以下無料 上映内容は下の写真の通りです。 (下の写真はサムネイルです。クリックすれば拡大して見ることができます) ![]() |
世界農業遺産シンポジウム2014 に鳥居正子氏がパネリストとして登場
2014 / 04 / 05 ( Sat ) 一本杉通り振興会・鳥居会長が、「世界農業遺産シンポジウム2014」にパネリストとして登場する予定だ。
4月19日(土) 13:30〜15:45 中能登町ラピア鹿島 アイリスホールで開催(入場無料) (定員300名) 能登の自然の食材を活かした食品を作っていることで呼ばれたそうだ。 参加無料だが、添付のチラシの写真にあるように事前に参加申し込みが必要なようだ。 興味のある方は、参加されることをおすすめします。 ![]() ![]() (お知らせ) 能登・七尾 一本杉通り公式サイトができました URL http://ipponsugi.org/ |